本日の日記


日記


「かさかさ……かさかさ……」と部屋の中から不気味な音が聞こえてきたわけです。むっ!?これは……何かいる!!!

しゃーないので、台所まで殺虫剤を取りに行き、再び部屋に戻る。…………あれ?音が消えている?何処かに移動したのかしらん。まあ、いいや。隠れていないかのチェックともう一度戻ってこない為に部屋の中に殺虫剤をまく。シュー。

その時、隣の妹の部屋から悲鳴が……。そうか。そっちに逃げたのか。もう、二度とこっちの部屋には戻ってくるなよ(酷)




……足の多い生き物は苦手です。足が無い生き物(ヘビとか)は全然平気なんですけどねぇ……。

拍手レスです〜

こんばんは息吹です(笑)今日買った雑誌でゲットした情報→田中ロミオ氏の新作『ユメミルクスリ』がrufから出るようです。OHPにはまだ何もないですけど; 雑誌の紹介文は「イジメやクスリなど若者が抱える問題をテーマに綴った恋愛ADV。悩みを持つ3人の少女と付き合いながら、退屈な日常から脱しようともがく主人公の姿が描かれる。ピュアな少年少女の甘く儚い恋物語に注目しよう」だそうです。結構面白そう。原画は「はいむらきよたか」さんという方。

情報有り難うございます〜^^。それは知りませんでした。というか、田中ロミオ氏、最近、手掛けている作品数多すぎない?(笑)


調べてみたら、オフィシャルホームページに情報ありましたよ〜!

http://www.ruf-soft.net/yume.html

ストーリー概要を読む限りではロミオ節が結構出ていそう。原画のはいむらきよたかさんは知らない人だなぁ……OHPの絵を見たけど……う〜ん。私の好きなタイプの絵では無いです(死)ただ、OHPにもう一つ注目するべき記述が……

音楽:Funczion SOUNDS

Funczion SOUNDS」きたーっ!確か、ここは「cross†channel」の音楽を作った所なのですが、cross†channelの音楽はピアノの調べが美しい、素晴らしい曲が多かったのです。期待大です!

神樹の館」「最果てのイマ」と最近のロミオ作品は微妙に肩すかしをくらっているので(^^;)とりあえずは期待して待つことにします。

……今年は微妙にパソゲーで当たりが少ないと感じる今日この頃。

トップページのレイアウト、きれいですね。「スタイルシートに画面内にブロックを作成して、そこに中身を挿入できるような」とのことですが、「position属性の利用」とか「マージンの値をマイナスにする」とか使うと、けっこう色々出来ます。ただこの問題は、どうしてもサイズ固定になりがちなところ。画面のサイズに合わせてフレキシブルにレイアウトサイズが変わるようにしたいときにはfloat属性も便利です(^^)

有り難うございます〜^^。使い始めて3日目でようやく私もあのレイアウトに慣れてきました(笑・自分で作っておいて……)

そうなんですよね。スタイルシートでもやろうと思えば出来るのですが、その指定方法が(私には)ややこしい。positionだと座標指定しないと駄目だし、floatはあくまで回り込みなので中に入れる素材等によっては下に落ちてしまうし……。何より、ブラウザ間の差異には頭を痛めます(TT)

もっと簡単に指定させてくれないかなぁ……と。座標の絶対値で指定する方法と、あるブロックからの相対で指定する方法の他に、外側の囲いを指定して、そこに中身を入れるような方法が欲しいなぁと感じるんですよね。例えば、


例


こんなレイアウトを作ろうと思ったら、幅固定じゃないとスタイルシートでは厳しいものがあります(^^;)可変幅では作り難い。そんな時、外側の側から作れる要素が欲しいなぁと。例えば素人考えだとこんな感じで。

<div class="zentai"> ←段組指定のためのブロック要素。

	<div class="header">
	headerブロックの中身をここに書く
	</div>

	<div class="menu">
	menuブロックの内容を記入
	</div>
	
	<div class="news">
	newsブロックの内容を記入
	</div>

	<div class="cm">
	cmブロックの内容を記入
	</div>

	<div class="main">
	mainブロックの内容を記入
	</div>

</div>

こんな感じでHTMLはマーキングします。classじゃ無くてid指定の方がいいかな……まあ、いいや。そしてCSSの方で、

div.zentai {
		haichi: valid; 
		(↑私が勝手に作った要素「haichi」。
		 これがvalidだと、そのブロック要素の中に含まれるサブブロック要素はhaichiの制約を受ける。)

		yousosu: 3 3;
		(↑要素数。XYの順に指定。これの指定によって、
		 ブロックzentaiは(1,1)-(3,3)の縦3つ、横3つのブロックに分割される。)

		nakami: header 1 1 3 1;	←(1,1)-(3,1)にheaderブロック配置
		nakami: menu   1 2 1 3 200px;	←(1,2)-(1,3)に横幅200pxのmenuブロック配置
		nakami: news   2 2 400px;	←(2,2)に横幅400pxのnewsブロック配置
		nakami: cm     3 2;		←(3,2)にcmブロック配置
		nakami: main   2 3 3 3;	←(2,3)-(3,3)にmainブロック配置
		(↑ブロック要素の配置。要素は後述)
	}

……こんな感じで指定するの。要素nakamiはこんな感じで。

nakami { [ブロック要素名] [ブロック要素の左上X座標] [ブロック要素左上Y座標] [ブロック要素右下X座標] [ブロック要素右下Y座標] [ブロック要素横幅] [ブロック要素縦幅] }
ブロック要素名のブロックをyousosuで分割したブロックに振り分ける。右下XY座標は省略可。その場合、左上座標で指定した単独ブロックのみの配置。横幅、縦幅も省略可。その場合、中身による可変サイズ。

座標指定による配置や相対位置による配置だけでは段組が厳しいので、もう一つ、外側の枠を指定して、中身を挿入する指定方法というのが欲しいなぁと思うのですよ。



ちなみに、今回のトップページはソースを見れば一目瞭然なのですが、floatで段組しています(^^;)なので、横に要素が並んでいる所は、あまりサイズの大きい画像をぶち込むと恐ろしい事に……。


最後になりますが、24日23時に###でWeb拍手して頂いた方、ちゃんとメッセージ届いて読ませて頂きました。有り難うございます〜^^

それと、明日は帰りが遅くなるかもしれないので、帰るのが遅かった場合は更新されないかもしれません(^^;)あしからず。