WEB板マーフィーの法則

http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/74.html

雄島亭経由。ネタ考えてる時間ないから、暫くはこちらのサイトのネタでも使って日記埋めよう……何か、100の質問を小分けにして日記で答えてる管理人みたいだな<こら

自己紹介はかなりヒット率の高いページである。

うちのページに関して言えばそんな事無かったり。ちなみに、一番ページビュー数が多いのは「小技集」です(笑)

でも、私が他の人のページを見るときは大抵自己紹介ページから見るな、そういえば。

デザイン初心者ならば、背景に画像を貼ってはいけない。

そんな事はないけど、文字が見難くなる背景を張ってる人は多い気がする。背景が自己主張したら駄目だろ〜……と個人的には思う。

うちのページに背景が無いのは、私がシンプルなデザインが好きだからです。

FAQにはあまりなさそうな質問が出ている。

うんうん(笑)そんな質問誰もしないよっ!みたいな……あれ?自分の首を絞めそうな気もする(汗)

プリティアの紹介コメントがやる気満々なネトアサイトほど、真っ先に閉鎖する。

ネットアイドルのサイトは見ないので……分かりません。

プロフィールに「嫌いな人」という項目がある場合、そこに書かれているのは管理人の人柄である。

……怖っ!抽象的な回答(例えば「嘘をつく人」とか)だったら、何とも思わないけど、ものすごく具体的に書いてある時はそういう人が身近にいるのか……と思ってしまいます。

掲示板に書き込みがないことをしきりに気にする管理人のサイトほど、日記とかに内容がない。

……自戒しておこう(汗)

ネットマナーな著作権などについて、やかましく書いているサイトの管理人ほど無法者である。

文章がおかしいのは、原文のまま。

あ、これはそう思う。座談会とかでも以前書いたけど、無許可で二次創作とかしているサイトとかに限ってマナーに五月蝿いですね。あと、マナーの名を借りた俺ルールの押し付けとか。著作権法を知らない人に限って出鱈目著作権押し付けたり。引用は著作権法で定められた権利だし、リンクは単なるリソースの参照だっつーの。別に著作権を主張するのは構わないけど、それならばまず、ちゃんと著作権について勉強するのが先でしょう。

規約のやかましい素材屋の素材ほどヘタレ。

これは、そんな事ない。だって、私の使いたい素材の素材屋はどこも規約にやかましい(涙)面倒だから、最近は市販の素材集を買ってます。

凝ったレイアウトほどウザいものはない。
質素なレイアウトほど適当感が漂うものはない。
中途半端なレイアウトほど見る気が出ないものはない。

……どないしろと〜っ!

あ、ユーザースタイルシート使えって事か(涙)

初心者が凝ったものを作ろうとすると、へたれサイトになる。

他の人は分かんないけど、私に関しては当たっています……っていうか、今でもヘタレサイトじゃんとか突っ込まないで(涙)デザインセンスなんか無いんだから……

webデザイナーを目指してます」という若者のサイトほど、勘違い要素が盛りだくさんに詰め込まれているものはない。

今、ウェブデザイナーを目指すなら、HTMLとCSSの概念が分かって無いと駄目ですね……CSSをオフにしたら目も当てられないようでは……

文中に一人称が頻繁に出てくる管理人は、自己顕示欲が非常に強い。
また、その一人称が「わし」「拙者」など妙な場合は、自己顕示欲はより一層強い。

今度から、一人称を「わし」にしてみるか(笑)

掲示板閑古鳥で外そうと思って久々に覗いた時に限って、「はじめまして」などの中途半端なかきこみがある。

(笑)予めアナウンスしておけば問題なしっ!

本当に面白いサイトほど管理人自身は宣伝しない。

う〜ん……逆かな。面白いサイトは自然に人が集まるから宣伝をする必要が無いのだと思う。逆にどんなに面白いサイトでも、その面白さを伝える人がいないほど寂れていたら誰も知らないまま消え去るし……

キリ番をとった方は掲示板にカキコお願いします」
などと一見フレンドリーなことを書いてあるHPこそ要注意。
キリリクとはそのHPのお得意様向けサービスのことで、新参者がうっかり踏んじまうとそのHPの流れを損なう。

ギクリ。そうなんですよ〜。管理人の立場から言うと、そういうイベントは新しい人が書き込みする切欠になればな〜……なんて、壁を壊すつもりで、参加しやすいように設置するのですが、逆に自分が全く知らないサイトをたまたま開いた時、偶然キリ番を踏んでしまったときは報告するべきか、素通りするべきか悩みます。

注意書きの量とそのサイトの質は反比例する。

個人的な経験から言わせてもらえばYES

個人サイトの長くてうざったい注意書きはたいていこの一言に集約される。
「管理人がムカつくようなことは、たとえ正論であっても書き込まないこと」

YESっ!!

……でも、円滑な運営の為には大切な事だよ。これ。

賑わう掲示板とは裏腹に管理人の心は荒む。
独り掲示板の閉鎖文を考えつつほそく笑む管理人。

いや、いや(笑)そんな事はありません。争いごとさえ無ければ(汗)

同じジャンルで、若い女性がやっているコンテンツ貧困なショボサイトと、
男がやっているコンテンツ充実サイトのイケてるデザインサイトでは、前者の方が盛り上がっている。

そんな事は無いだろ〜……とは思いつつ、ネット人口は男性の方が多そうだからそうなのかもしれない。ただ、コンテンツの充実度に差があれば、途中経過はどうあれ、やっぱりそのうち充実しているサイトの方に人は集まるよ……多分(汗)

「これを最後にもう来ません」という前置きのある書き込みは棘だらけ。

YES(笑)俗に言う最後っぺですな。反論は聞かないよ〜の意味もアリ。

サイトのトップページを見れば、管理人のネット上での精神年齢が良く分かる。

……う〜ん…………YESかな?

度々キリ番リクエストをする様な住人は、冷たくしてもなかなか離れてくれない。
心の底から図々しいのである。

そういう人に出会った事が無いのでわかりません。

「はじめまして〜!素敵なホームページですね!これからコンテンツを見てまわりますね。これからもよろしく〜」
と、なれなれしく、しかもURLをキッチリ残していくオバ厨はほとんどが、自分のサイトの宣伝である。
しかもコンテンツなんて見てやしない。

YES(笑)っていうか、オバ厨って何だ?

別に宣伝でもいいけど、せめて一言二言サイトの感想とかあると嬉しいですね。

ハウツー講座置いていても、実際には初心者である事が多い。

(どっき〜んっ!!)み、見抜かれているぅ〜っ!

ま、ウチのページは教えるページというか教えられる(私が)ページですから。逆ハウツー?

サイトの利用規約は誰も読まない。

YES。あんなの大して意味無い。サイト作成者は訪問者は注意書きを読まないという前提でサイトを作っておかないと、後で自分のストレスが溜まると思う。

サイト管理に必要なのは技術やデザインではない。
本当に必要なのは、更新を続ける根性だけだ。

YESっ!!まさしく、「継続は力なり」って感じで続ける事が一番難しい事だと思います。もう、ネタないよ、ママン……<続けるのが大変な人

掲示板管理に必要なのは気の効いた返信や人格の良さではない。
本当に必要なのは、厨房を切り捨てられる度胸だけだ。

……う〜ん…………。まあ、管理という一点にしぼるなら……。

宣伝マルチポストは嫌われていることに気付いてない。

YES。っていうか、あれは嫌われる事なんか気にしてないでしょ。

オバ厨は図々しい上にしつこい。
しかも最初の内は普通の良い主婦と同じに見えるから、余計にタチが悪い。

……ああ、オバ厨って何かと思ったら「オバタリアン厨房」の事なのね。まあ、おばさんに限らず、図々しい人は図々しいし、個人差じゃないかな、こういうのは。

フラッシュのみの入り口を作る奴は厨房。

頑張ってつくったんだ〜、見てくれ〜……という思いが伝わって可愛いと思いますが(笑)でも、出来ればショートカットも作ってください。

主婦の書きこみはほとんどがサイトの宣伝。
うざい事この上ない。

そんな事ないだろ〜(笑)

自己顕示欲が強い。もしくは他人を見下してるヲタに限って、自分をおとしめる痛いコンテンツ名がある。
例・・・ダメ人間日記、凡人の戯言(日記)、ヘタレ絵コォナァ。

……う〜ん……私の巡回するサイトはその手の人のサイトがあまり無いので分かりません。

絵の下手な管理人ほど宣伝に走る。
プレゼントと言って贈られてくる絵はたいてい下手だ。
そして、ヘタレ絵を贈りつけてくる相手に限って、何がしかの見返りを期待しているものである。

私の事か(涙)送った先の人の迷惑になるかな……なんて事は結構思います。でも、こういうのは気持ちですから……という事で許してください(涙)暑中見舞い絵も完成したら、お世話になっている方々に送ろうと思いますが、下手糞でも見逃して下さい(涙)

あ、見返りとかは全然求めて無いです。

情報が欲しい人は、デザインなど気にしない。
情報が欲しい人でも、重いページは気にする。

YES。極端な話、情報が欲しい人はその情報さえ手に入れられれば良い訳ですから。ユーザースタイルシートってそういう時の為にあるものでは?

アクセスアップのために検索エンジン対策に走ると、コンテンツの更新がおろそかになってアクセスがへる。

……検索エンジン対策って、そんなにする事あるだろうか?(汗)

すばらしいコンテンツを思いついて、念のためヤフーで検索してみると、すでに登録されている。

へっへっへ(笑)私はサイト作成に関してはマイナー指向なのでそういう事はありません。大抵、他人がしてない事をしようと思う人なので。

へたれサイトほど「更新できなくてすいません」と言う。

すいません。本当にすいません。よく、この言葉使います。<ひたすら陳謝



……うん。今日はここまで。本場のマーフィーの法則に比べれば共感出来る項目はあんまり無かったなぁ。マーフィーの法則と言うからにはもっと頷ける項目があればいいのに……

……と、考える苦労を他所に思いました(笑)